9.17.2012

引き渡しから住めるようになるまで(其の参)

壁を取り払い、部屋が広くなった後には、やはりペイントだろう。あちこち汚れが目立つし、スクリューの取り外しがまずかったのか、ところどころ穴が開いている壁もある。最初は壁だけのつもりだったが、義母のアドバイスで天井も塗ることに。「ペイント事体は難しい事でもなんでもないのよ。ただ準備が面倒くさいだけ」とは義母の弁。前日にすすや埃や蜘蛛の巣を払い、マスキングテープでカバーしまくったワタシは身を以てその言葉の重みを知った。

当日はペイント一式購入し、穴を埋め、凸凹を補正し、養生してからペイントスタート。今回の強力な助っ人は義妹である。実は義母はプロ並みのペインターで、あちらこちらからヘルプの要請が来るほどだし、義妹もそれなりの場数を踏んでいる。餅は餅屋。経験値1の彼と0のワタシは大人しく残りのマスキング及び養生アシスト、そして塗り終えた箇所のテープ外しに従事することに。

お義母さんと義妹は見ているこちらが気持ち良くなる程すいすいと部屋を完成させていく。同等の広さのアパートを義父が持っているのだが、彼が試しにプロにペイントの見積りを頼んだところ60万円ほどしたそうだ。これも後日お義母さんが塗ったそうだがお義母さん、素敵です。

ペイントには2日かかったが、その後の道具の後片付けや、(マスキングしてなかったであろう)前住人のペイントによって施されたコンセントのペイント除き、窓さんの掃除に数日を要した。掃除が必要とされる箇所はごまんとあり、それと並行して業者が入って電気、水道等のメンテを終わらせた。

今までは同居していた義兄がいて必要がなかったのだが、今回初めてハンディマンとして食器洗い機を自分で設置させたり、照明器具や鍵を取り換えたりと彼も嬉しそうだった。その後結構な数の家具を購入、組み立てたり、又、件の大家と連絡が取れなかったりと、落ち着いて生活出来るまで引き渡しから3週間ほどかかった。


写真は壁を取り払った直後の仕事部屋。天井にうっすらと取り除いたT字の壁の跡が見える。この淡いピンクとグリーンの1層下の色は何とショッキングピンクとブルー。

0 件のコメント:

コメントを投稿