6.25.2013

デンマーク滞在試験に抜け道あり

夏が来た。といってもここは北欧。そこまで暑くはないとは思うのだが、人々の肌の露出度に驚いてしまう。気持ちは分からなくもないのだが、目のやり場に困る。ついつい老婆心から「そんなに張り切って焼いたら40過ぎにはもうボロボロになってしまうわよ。」なんて、まぁ決して口には出せぬまま短い夏は終わってしまいそうだ。しかし、そうは問屋が卸さない。ワタシにはデンマーク滞在をかけたテストが待ち構えていたのだ。

ブログタイトルの「デンマーク滞在試験(って、さっき勝手にワタシがつけた)」とはDanskprøve A1 及び A2 を指し、語学学校終了時のテストであるPrøve i Dansk 1,2,3(以下PD1、PD2、PD3) とは異なるものである(嗚呼、面倒くさい)。 この Danskprøve A1 及び A2 等の語学試験は今まで日本を含むEU以外の先進国は対象外だったのだが、今回からEU加入国以外はもれなく対象となった(らしい)。ビザが発行されてから6ヵ月以内に受けろとのお達しである。

何だか偉そうだが年明け発表予定だったこのテストは、滞在試験内容がなかなか決まらず、3月になってようやく適用された曰く付きのテストである。ワタシの配偶者ビザは昨年の秋に下りたが、3月からカウントが開始されるので9月までに終わらせれば良いらしい。A1 に受かって晴れてデンマークでの滞在が可能と身代金の一部返金。更に A2 に受かれば更に返金で 無利子で預けていた50,000kr. の約半額が返って来るのだ。詳しくはパンフで。

大体の話は分かったが、テストのレベルってどのくらいなの?との疑問には以下の図が役に立つ(って、以前の図CEFRを加えただけだが)。このA1とA2はCEFRでのレベルのことだろう。テストサンプルでは易しく感じても、A2+を取り払ってA2をひとくくりにしたら難易度が上がった感じがするな。


簡単に書いてはみたが、ここは悪名高いデンマーク、この試験もタダではない。それぞれ2,438.40kr.(5月上旬のレートで42,500円)もかかる。実際の受験時間は30分と短いが、受験場所はコペンハーゲンのあるシェラン島の一か所のみ。しかも試験対応時間、1日3時間の超お役所対応。現在の政権は過去のそれと比べるとわりと寛大(というか、まだましというレベル)なのだが、さすが移民難国デンマーク、期待を裏切らない。

期待を裏切らないと言えば、特例。社会に規律あり、法律に抜け道ありとは良く言ったものだ(って、さっきワタシが作った)。このDanskprøveにもきちんと抜け道が用意されている。A2(若しくはA1もだが、A1のみに限定するメリットはない)は Prøve i Dansk 1を7段落中、下から数えて3を取れば良いのだ(デンマークの現在の採点は、-3 ・ 00 ・ 02 ・ 4 ・ 7 ・ 10 ・ 12 というように7段階に分けていて、そのうちの02で今回のテストはパスとされる。5と8は混同しやすいから使用しないとか、2は12にごまかされやすいから02と表記する等、スケール表記は正直分かりづらい。詳しい段落の説明はココ。勿論、PD3等のもっと上のレベルの試験でも可)。受験料は1,224kr.で、しかも(多分通っている)語学学校(か、近辺)で受験出来るのだ。試験時間によっては前日入りも避けられない距離から、ワタシがA2ではなくPD1を選択したのは当然の成り行きと言えよう。

PD1の試験の説明会では、受験者が皆、良く話せるような印象を受けた(Danskuddannelse 1 と言えど皆さんモジュール6の学生なので、当然と言えば当然なのだが)。 筆記は先生が問題の説明をしている間に全て回答出来るくらい簡単なのだが、口頭試験の準備はしておかないとヤバいかも、と同じくPD1を受けるクラスメートと話して帰途についたのを覚えている。交通費を含め、時間的、金銭的ハードルは下がったが、実際のレベルはA2よりも高い。“Loophole!!!”と、喜んでばかりいられないのが移民難国デンマークでの滞在試験の抜け道である。

筆記試験は3時間という中途半端な試験時間な為か、コーヒー、水、甘い物等を持ち込んでいたヒトが少なく、張り切って準備したワタシは恥ずかしい思いをした(朝が早かったんだってば)が、単に皆、試験慣れをしていないようだった。「問題用紙にCPR番号を書くだけで、まだテストは始めないように。」という試験官を無視して問題を解き始める受験生が多く、唖然とした。何故ならこれ等のインストラクションは全て聞き取りやすい音量で一語、一語区切られて明瞭に話されていたからだ。デンマークに来てしばらく経つ気がするが、そんなデンマーク語を聞いたのは初めての経験だった。何度も書くように指示されていたCPR番号を書かずに注意を受けている受験生もいて、改めて運営側の大変さを知った。最初の2セクションは試験そのものより、忍耐強い指導官を観察していた時間が長かった。最後のセクションでようやく、試験時間内でも終わればその場で退場出来るようになったので、その前の休憩時にあらかじめ荷物をまとめておき、チャッチャとライティングを済ませ会場を後にした。この筆記試験は(失礼だが)本当に簡単で、受験前はクラスメートとテストのことを"Intellectual Insult"と、揶揄していたのだが、指導官の言っているコトすらわからなくて、ひょっとしたら落ちるかもしれないヒトもいるんだなと考えると同時に、(ワタシが言えた口ではないが、語学の面で)この程度の移民を受け入れるデンマークのコトを考えると何とも言えない気持ちになった。

ところでPD1の採点配分だが、筆記1/3、口頭2/3で採点される。筆記で12を取ったワタシは総合得点でも既に合格ライン越えの4を取ったコトになり、口頭試験は試験を受けさえすれば合格であると先生が(バラして)教えてくれたので一分間の簡単なスピーチだけ用意してリラックスして口頭試験に臨めた(が、スケールは-3からあるので、正確には単純に12/3=4ではないと思ったり。でも先生は確かに4と言ったのだが・・・。まぁいいや)。

口頭試験は5年ほどデンマークに住んでいるという中国人と組むことになった。大きなミスもなく、パートナーの足を引っ張ることもなく、つつがなく終了したつもりが、スコアは10だった。 文の構造も語彙も素晴らしいが、発音がひどかったらしい。正直ここ1ヵ月は全くと言って良い程、努力も何もしていなかったので、ぐぅの音も出ないが、まぁいいや。次に生かそう。試験結果を移民局に送れば全てが終わる。

※授業料を肩代わりしているコミューンにとって、移民がPD1を合格して学校を終了しようとPD3を合格しようと課程を修了したことに変わりはない。あくまでA2の代用試験として受験するのみで、学校は続けるとの意向を示し、コミューンの了解を取らないと恐ろしいことになる。これ等PDのテストは年に2度しか行われなく、受験締切は筆記試験の2か月前。ワタシの場合は移民局から手紙が届いたその日に語学学校及びコミューンに問い合わせて、回答(ゴーザイン)を貰ったのが締切日だった。受験料は次の日まで待って貰えた。ビザの手続きですっかり心が擦り切れてしまい、これ以上移民局に一銭も払いたくないという方にお勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿